| Home |
2017.04.24
PTA総会 記念講演『いのちと夢のコンサート』
4月22日(土)、PTA総会の記念講演として
弓削田 健介先生に来ていただきました。
「ハナミズキ」や「BELIEVE」、「愛燦燦」などの
私たちが知っている名曲を大変素敵な歌声で
生演奏して下さいました。


しかし、私たちが感動させられたのは、歌声だけではありません。
「歌には作った人が伝えたかったメッセージがある」
この考えのもとに、色々なお話をしてくださいました。
普段何気なく聞いている曲も、弓削田先生がお話して歌ってくださると、
より素晴らしく感じることができました。

また、弓削田先生は、『放浪の合唱作曲家』として、
様々な土地を巡り、ご自身でも素晴らしい歌を作られています。
なかでも「しあわせになあれ」と「ママのスマホになりたい」は
考えさせられる歌で、中には涙する方もいらっしゃるほどでした。
私たちが忘れがちなことを弓削田先生は思い出させてくれたのではないでしょうか。

保護者の方々、教員はもちろん、生徒のみなさんも色々なことを感じ取れた
コンサートだったと思います。。
弓削田先生、ウィットに富んだジョークと素敵な歌声を
本当にありがとうございました。
弓削田 健介先生に来ていただきました。
「ハナミズキ」や「BELIEVE」、「愛燦燦」などの
私たちが知っている名曲を大変素敵な歌声で
生演奏して下さいました。


しかし、私たちが感動させられたのは、歌声だけではありません。
「歌には作った人が伝えたかったメッセージがある」
この考えのもとに、色々なお話をしてくださいました。
普段何気なく聞いている曲も、弓削田先生がお話して歌ってくださると、
より素晴らしく感じることができました。

また、弓削田先生は、『放浪の合唱作曲家』として、
様々な土地を巡り、ご自身でも素晴らしい歌を作られています。
なかでも「しあわせになあれ」と「ママのスマホになりたい」は
考えさせられる歌で、中には涙する方もいらっしゃるほどでした。
私たちが忘れがちなことを弓削田先生は思い出させてくれたのではないでしょうか。

保護者の方々、教員はもちろん、生徒のみなさんも色々なことを感じ取れた
コンサートだったと思います。。
弓削田先生、ウィットに富んだジョークと素敵な歌声を
本当にありがとうございました。
| Home |